JDLからA−SaaSへの移行


 ひまなので作成してみました。

当webページは、JDLからA−SaaSに移行する会計事務所向けの、ガイドを載せています。

社内の資料用に作ったなもので、会社や公式サイトとは何の関係もありません。
 
移行の方法や入力等のマニュアルは公式サイトに用意されていますが、言葉が難解で意味不明┐(゚〜゚)┌であったり、
ココが少し足りない、と言う部分があるので、簡単に補うためのものとして作っています。

意味不明なのは私が無知だからなのですが、そんな私のようなサルでも分かるA−SaaS、です。
  (n‘∀‘)η語呂イイ   というわけで  『サルでもわかるA−SaaS』

基本的な事しか書いてません。かなり素人向けの説明にしてあるので、余計な事は書いていません。
『経験無し、就職したばかり(・∀・)』『PCわからん( ゚д゚)』『A−saasの説明わからん』みたいな人向けです。
たぶん不備が満載ですヽ(゚∀゚)ノ 間違ってたらこっそり教えてください( ´∀`)σ)∀`) 

 A−SaaSの現状


 今のところできるのは月次入力だけのようです。
 また、ツールバーなどの機能はまだ働いていないものが多いようです。


本家サイトアカウンティング・サース
ユーザー用情報ページユーザーコミュニティ
リリースに関する情報開発スケジュール

  ↑ログインすると、『リリースノート』でトラブル改善やバージョンUP情報が見れます。
  他ユーザーの書き込みと、それに対する返答もあるので、参考になるかと…。